クレンジングを選ぶ時、何を基本に選んでいますか?
なんとなく? 宣伝や、店内のPOPを見て?
しっかりメイクを落としたい。
毛穴の詰まりをきれいにしたい。など、クレンジングを選ぶ時、
目的をもって使いたいですね。
クレンジングをする目的は、お化粧を落とす為だと誤解?されてる方も多いと思いますが、
クレンジングは、お化粧を取る為だけでなく、毛穴の詰まりを取る為に使ってほしいです。
クレンジングにはタイプがありますので覚えておくといいと思います。
1、鉱物油・クリームタイプ・
・ミネラルオイルが主成分ですが、鉱物油です。
毛穴の詰まりは取れません。ベタベタしています。
安価です。
2、オイルタイプ
・オリーブ油、米ぬか油、アルガン油が主成分です。
ベタベタ感があり、洗い流すことはできません。
毛穴の汚れは取れません。値段は様々です。
3、エステルワックスタイプ・
・ワックスタイプといって植物抽出液です。
ホホバ油が主成分です。しかし、天然ホホバ油は高価です。
毛穴の詰まりを取り、洗い流しタイプです。
敏感肌にも使用できます。
値段は様々です。
ちなみに、緑風のクレンジングジェルは、
エステルワックスタイプの天然ホホバ油が主成分です☆
肌色がワントーン明るくなり、毛穴の詰まりがきれいに取れますよ。